税金保険お役立ち情報

自動車税

排気量別の課税となる都道府県税です。4月1日時点での所有者または使用者に対し、翌年3月までの12か月分が課税されます。
4月1日時点で車検切れの場合は、登録地都道府県により課税・非課税・保留と扱いが異なります。
年度途中で新規登録を行う場合は、登録月翌月から3月末までの未経過月分を納付します。 抹消登録手続きを行った場合には、納付済みの未経過分相当額が月割りで還付されます。 軽自動車は年払いの為に還付は行われません。
グリーン化制度により、4月1日時点で新規登録後13年(ディーゼル車10年)を越える登録車の場合には、約15%の割増重課税となります。
納付期限を過ぎて未納期間が長くなりますと、延滞金が加算されての課税となります。また、長期延滞となると差し押さえ、手続き差止めの嘱託設定等が行われる場合もありますのでご注意下さい。

排気量年額11ヶ月10ヶ月9ヶ月8ヶ月7ヶ月6ヶ月5ヶ月4ヶ月3ヶ月2ヶ月1ヶ月
6000cc~101,700101,70092,50083,20074,00064,70055,50046,20037,00027,70018,5009,200
4501-600088,00080,60073,30066,00058,60051,30044,00036,60029,30022,00014,6007,300
4001-450076,50070,10063,70057,30051,00044,60038,20031,80025,50019,10012,7006,300
3501-400066,50060,90055,40049,80044,30038,70033,20027,70022,10016,60011,0005,500
3001-350058,00053,10048,30043,50038,60033,80029,00024,10019,30014,5009,6004,800
2501-300051,00046,70042,50038,20034,00029,70025,50021,20017,00012,7008,5004,200
2001-250045,00041,20037,50033,70030,00026,20022,50018,70015,00011,2007,5003,700
1501-200039,50036,20032,90029,60026,30023,00019,70016,40013,1009,8006,5003,200
1001-150034,50031,60028,70025,80023,00020,10017,20014,30011,5008,6005,7002,800
~100029,50027,00024,50022,10019,60017,20014,70012,2009,8007,3004,9002,400
軽・乗用7,200※軽自動車税は年払いです。
軽・貨物4,000

※貨物車、事業用登録車、その他車種、エコカー減税車等は管轄自動車税事務所の案内をご参照下さい。
(参照:東京都主税局)http://www.tax.metro.tokyo.jp/kazei/car.html

自動車重量税

車輌重量により課税となる国税です。新規登録または車検更新時に車検有効期間分の重量税額納付を行います。軽自動車の場合は一律料金となります。
エコカーはモデルにより減税対象となり、減税対象車以外は車検更新時に13年経過、18年経過により異なる税額となります。

自家用乗用車2年

車輌重量エコカー減免無し13年経過車18年経過車
~3000kg以下49,20068,40075,600
~2500kg以下41,00057,00063,000
~2000kg以下32,80045,60050,400
~1500kg以下24,60034,20037,800
~1000kg以下16,40022,80025,200
軽自動車6,6008,2008,800

※貨物車、事業用登録車、その他車種、エコカー減税車等は以下をご参照下さい。
(関東陸運振興センター) http://www.rikuriku.or.jp/fee/index.html

自賠責保険

所有者または使用者に加入が義務付けられている自動車損害賠償責任保険です。
車検有効期間以上の契約の自賠責保険に加入しなければ車検取得できません。
無保険での運行は道路交通法違反となります。
解約返戻額は契約保険料の単純月割りではなく、加入時保険料から基本料を差し引いた額の月割り相当分となります。

加入時保険料(自家用登録、平成29年4月1日以降始期契約)

車種25ヶ月24ヶ月13ヶ月12ヶ月6ヶ月1ヶ月
乗用車26,68025,83016,38015,52010,2505,870
軽自動車25,88025,07015,96015,13010,0605,840
小型貨物車30,46029,47018,36017,35011,1706,020
普通貨物
(最大積載2t以下)
44,10042,58025,52023,97014,4806,570
普通貨物
(最大積載2t以超)
53,89051,99030,66028,72016,8606,970

解約返戻保険料(自家用登録 平成29年4月1日以降始期契約)

車種24ヶ月18ヶ月12ヶ月6ヶ月3ヶ月1ヶ月
乗用車20,84015,58010,3105,1602,580860
軽自動車20,08015,0109,9404,9702,490830
小型貨物車24,48018,30012,1206,0603,0301,010
普通貨物
(最大積載2t以下)
37,59028,10018,6109,3104,6501,550
普通貨物
(最大積載2t以超)
47,00035,14023,27011,6405,8201,940

解約返戻保険料(自家用登録 平成29年3月31日以前始期契約)

車種24ヶ月18ヶ月12ヶ月6ヶ月3ヶ月1ヶ月
乗用車23,22017,36011,4905,7502,870960
軽自動車21,75016,26010,7705,3902,690900
小型貨物車25,06018,74012,4106,2103,1001,030
普通貨物
(最大積載2t以下)
38,47028,76019,0509,5304,7601,590
普通貨物
(最大積載2t以超)
61,60046,05030,49015,2507,6202,540

※事業用登録車、その他車種、エコカー減税車等は以下をご参照下さい。
(関東陸運振興センター) http://www.rikuriku.or.jp/fee/index.html

税金・保険料返戻方法

自動車税

未経過残額がある時期に抹消登録、税止め手続きを行った場合に還付されます。
納付先の自動車税事務所より1~2ヶ月程で返戻通知書が届きます。
(当該年度の納付書が届いた住所から転居された場合には、返戻通知書が届ない場合もありますのでご注意下さい。)
同封の払い出し書により指定金融機関での受取りが行えます。
納付を口座振替で行っている場合は振込み還付となります。
軽自動車の自動車税は年払いの為に年度途中での還付はありません。

自動車重量税

自動車リサイクル法に基づく解体処理を行い、普通車は運輸支局での永久抹消登録(解体届出)手続き、軽自動車は検査協会での解体返納(解体届出)を行った場合に還付されます。
一時抹消登録(一時返納)のみでは還付対象となりません。
申請時に還付先個人情報、還付先口座情報等を記入して申請を行います。2~3ヶ月程でご指定口座への振込みでの還付が行われます

【オートランド東京なら】

自動車重量税は還付まで3ヶ月を要し、還付申請にはお客様の重要個人情報となる金融機関口座情報をお伝えいただく必要もあります。多くのご要望にお応えして弊社では重量税残額は査定評価として買取額に加算して立替えお支払い致します。 口座情報開示もご不要となります!!

自賠責保険

抹消登録手続きを行った場合に解約を行う事ができ、保険料の未経過残額がある場合には返戻金を受け取る事ができます。
保険証券の下部に記載の窓口へご連絡いただき解約申請書類を取得して、抹消登録証明書と保険証券を添付して郵送しますと振込みで返戻が行われます。
※保険会社によっては郵送解約不可となり保険会社窓口での解約申請のみとなる場合があります。
※保険証券記載の契約者名義が他者の場合は返戻金を受け取れない場合があります。

任意保険

年払いで保険料を支払っている場合は解約または休止手続きを行い未経過残額の返戻金を受け取る事ができます。
申請方法は保険会社により異なります。